REMIXのスペシャリスト【ヘックス・ヘクター(Hex Hector)】
ヘックス・ヘクター(Hex Hector)のREMIX(リミックス)を初めて聴いたのはトニー・ブラクストン(Toni Braxton)の『アンブレイク・マイ・ハート』(Unbreak My Heart)という曲のREMIXだった。
『アンブレイク・マイ・ハート』は失恋した女性の切ない気持ちを唄った曲なのだが、その失恋すらも吹っ飛ばすようなダンサブルな曲にREMIXされている。
ヘックス・ヘクターのREMIXした曲を聴くまでは、正直オリジナルの楽曲の方が良くて当たり前と思っていたが、ここまでボーカルの良さを生かし、ダンサブルでオシャレにREMIXされたものを聴くと、REMIXされた曲が別の意味でオリジナル感がでて、改めてその楽曲が楽しむ事ができる事をおしえてもらった。
それまでREMIX嫌いの私であったが、ヘックス・ヘクターの大ファンになっていた。
ヘックス・ヘクターは1965年にアメリカ合衆国のニューヨーク州ニューヨーク市に生まれ、育つ。
10代の頃から音楽活動をスタートさせ、1980年代では地元ニューヨークのクラブではDJとして有名になっていた。
トニー・ブラクストンの楽曲以外に彼が手掛けたREMIXのアーティストとしては、ホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston)、マドンナ(Madonna)、セリーヌ・ディオン(Celine Dion)、マライア・キャリー(Mariah Carey)、ジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)、グロリア・エステファン(Gloria Estefan)、クリスティーナ・アギレラ(Christina Aguilera)、ブリトニー・スピアーズ(Britney Spears)などである。
日本人のアーティスのREMIXも手掛けていてMISIA、浜崎あゆみ、倖田來未など。
彼が今までREMIXしたアーティストをみていくと国内外問わず、圧倒的に女性アーティストが多く、かつ歌唱力が高いアーティストになる。
私個人の好みになってしまうが、MISIAの『Everything』のREMIXは本当に聴き応えがある。
原曲はゆっくりとしたテンポのラブバラードで、聴いてる人の心を暖めてくれる曲になっているが、ヘックス・ヘクターのREMIX曲では、そのラブバラード曲の良さを生かしつつ、ノリ良く派手に踊れる曲になっているので是非聴いてもらいたい。
彼のREMIXの上手さというより、音楽の感性の良さが前面に出ている曲だと感じられるはずです。
『Everything』の“Hex Hector’s Club Mix”は下記サイトで試聴可能。
Everything (Hex Hector’s Club Mix)
Hex Hector